画像引用元:12/04(Tue) Phum Viphurit(from Thailand) Guest:STUTS | SCHEDULE | Shibuya WWW – WWW X
イマ人気急上昇中!
あなたはタイのシンガーソングライター・Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)をご存知でしょうか?
まだ知らないあなたはかなりラッキーです。
ブレイク必至の彼のファンクやジャズ、ロックの要素を織り交ぜたソウルフルかつ爽やかな音楽は、一度ハマったらなかなか抜け出せません。
日本のアーティストからも高い支持を得ており、STUTSが自身のアルバムに客演として呼んだ「Dream Away 」をはじめ、YUKIは自身のラジオで彼の曲をオンエアするほか、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン・Gotchもファンを公言しています。
日本でのブレイクも間近!
世間が彼の才能に気づく前に、Phum Viphuritのオススメ曲を厳選して紹介していきます。
Phum Viphuritの経歴をざっとおさらい!
Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)は、1995年生まれのニュージーランド育ちバンコク在住のシンガーソングライターです。
2014年、19歳でタイのレーベル・Rats Recordsと契約し、シングル『Adore』でデビューを果たします。
2017年に公開した「Long Gone」のMVが公開からわずか半年ほどでYouTubeの再生回数200万回超とヒット。
2018年3月には1stアルバム『Manchild』で日本デビューも果たしました。
同月に配信限定でリリースされた「Lover Boy」は、YouTubeの再生回数は3000万回(2018年12月現在)に迫る勢いと、大ヒットしています。
2018年4月には渋谷WWW Xにて初来日公演をSTUTSとの対バン形式で行い、大盛況のうちに終えました。
さらに2018年12月には再来日を果たし、同所で日本初のワンマンライブを開催します。
Phum Viphuritのオススメ曲TOP5!
正直全てオススメと言ってしまえばそれまでなんですが、その中でも特にお気に入りの曲を厳選して紹介していきます。
もし気に入った曲があったら、ぜひアルバムを通して聴いてみてくださいね。
第5位:「Strangers in A Dream」
1stアルバム『Manchild』のオープニングナンバーです。
穏やかなアコギの音色と、聴く者をやさしく包み込むような包容力にあふれた1曲。
第4位:「Dream Away feat. Phum Viphurit」
続いては、最近では星野源のサポートも務めるなど、めきめきと頭角を現し出したトラックメイカー・STUTSが今年リリースしたアルバム『Eutopia』に収録されているコラボ曲をオススメします。
Phumの初来日時の対バン相手でもあったSTUTS。2人の距離感の近さを感じられるコラボは、必聴です。
第3位:「Long Gone」
こちらは、Phum Viphuritの名前を一躍有名にした曲。
センチメンタルで哀愁感のある曲ですが、彼の歌声とメロディーセンスは、聴いているとなぜか前向きになってくるから不思議です。
第2位:「Adore」
この曲ナシには彼のことは語れない、記念すべきデビュー曲です。
サビの“トゥットゥルルトゥットゥー”という軽快なメロディーとリズムは、一度聴いたら病みつきになってしまいます。
気分をアゲていきたいときにオススメの1曲。
第1位:「Lover Boy」
栄えある第1位は、今年配信限定でリリースされた「Lover Boy」です!
イントロのベース音から胸をかきむしられ、ギター、ベース、ドラムのサウンドがそろった瞬間の興奮と衝撃は未だに忘れられません。
日本のアーティストでたとえると、山下達郎や久保田利伸を彷彿とさせるファンキーでソウルフルな楽曲は、何回もリピートしたくなります。
これだけでもいいから、とにかく聴いてほしい。そう心から思うほど個人的には強烈な1曲でした。
Higher Brothersとのコラボバージョンも胸アツ!
さらに「Lover Boy」は、中国出身のヒップホップクルー・Higher Brothersとコラボしたバージョンもかなりカッコイイ仕上がりになっています。
Higher Brothersは、今アジアを中心に世界を席巻しているメディア・プラットフォームの88rising所属のアーティストです。
良い音楽に国境もジャンルも関係ない。このコラボを聴いて、そう確信しました。
今のうちにPhum Viphuritの生演奏を体感しよう!
ここまで独断と偏見でPhumのオススメ曲TOP5を紹介してきましたが、いかがでしたか?
もし少しでもあなたのアンテナに引っかかったら、ぜひ生のパフォーマンスを体感してみてください。
再来日公演も決定しています。
12/4は渋谷WWW Xで日本初のワンマンライブを、12/5に行われる大阪・心斎橋JANUSのライブでは、なんとGotchを対バン相手に迎えるというスペシャルな2日間。
このチャンスは逃せません。この貴重な機会にライブ会場へと足を運んでみてくださいね!
それではまた、良い音楽とともにお会いしましょう。
お元気で。